美容整形は東京の酒井形成外科・美容外科 > 診療ページ > 美容皮膚科 > フォトRF(オーロラ)

最終更新日

フォトRFの適応

フォトRF(オーロラ)は、このような効果があります。

  1. 軽いしみ、老人しみ、そばかす、肌のくすみの改善
  2. 肌の美白効果
  3. 小じわを伸ばし、肌の張りをよみがえらす
  4. にきびあとや赤いにきびの改善
  5. 赤ら顔や毛細血管の拡張の改善
フォトRFの適応

フォトRFとは

フォトRFの構造は、中心にIPLといわれる光治療器を設置し、その両端に高周波電気の電極を置いた形になっています。

まず、IPLによりある程度メラニンは破壊されます。さらに真皮では血管が暖められることにより温度が上昇します。 ここにRF(高周波電気)を流すと、表皮はクーリングデバイスとジェルによって冷却されているためその電流密度は低くなり、暖められた真皮はより密度が高くなるのです。つまり、RFは温度が高くなるとその通電性が増し、その部位の組織の温度を上昇させるわけです。

この理論によりフォトRFは、単なるIPL治療器を超えた、真皮への温熱効果が得られるのです。
この結果、痛みが少なく表皮を障害することなく、真皮へのコラーゲン新生を促せるといわれています。

フォトRFの作用機序

フォトRF(オーロラ)での注意事項

  1. 照射後やや赤みと軽い腫れが生じます。これは効果の現れですので心配いりません。
  2. 照射直後に洗顔やお化粧が可能です。また、当日の入浴には差し支えありませんが、あまり刺激の強い行為は控えましょう。
  3. 照射中、多少の刺激痛があります。特にあごやほほの骨の上では痛みが増して感じられます。また、こめかみや、有毛部では同様に痛みが強く感じられます。

リスク・副作用

  1. 一時的な肌の赤み、シミ全体が濃く目立つ状態になる
    (シミが顔全体にたくさんある場合など、照射後10日前後はシミが濃くなり目立ってしまう場合がございます。冠婚葬祭やイベント、ご予定などが控えている場合は期間を開けてご来院ください)
  2. 施術中の痛み
  3. 色素沈着、肝斑の悪化

フォトRF(オーロラ)の施術料金

項目金額
(消費税込)
フォトRF:オーロラ(中)+メディカルエステ / 顔全体(鼻なし) 1回30,800円
フォトRF:オーロラ(小)+メディカルエステ / 頬部 1回20,900円
フォトRF:オーロラ 手の甲(両手・メディカルエステなし)11,000円
フォトRF:オーロラ 首(オプション)(メディカルエステなし) 1回 15,400円

美容的要素のあるものは自費になります。

このページの監修医紹介

院長 酒井 倫明

院長

さかい みちあき

酒井 倫明

日本形成外科学会会員
日本美容外科学会 会員
日本再生医療学会会員
日本皮膚科学会 会員
日本美容医療協会会員
日本臨床形成美容外科医会 会員