皮下組織の多い部位(お腹、ふともも等)から脂肪を吸引し、注射器を用いて注入を行う美容外科の手術です。お顔がふっくらすることでエイジングケアを得ることもできます。
高濃度脂肪注入の概要
美容外科や形成外科の大切な技術に、組織移植があります。皮膚移植、真皮脂肪移植、軟骨移植、骨移植、筋膜移植そして脂肪移植(脂肪注入)が挙げられます。
自分の体から摘出した脂肪細胞は、採取して比較的短時間であればそれを自分の膨らましたい箇所に注入移植できます。移植された脂肪細胞はそこである程度生着します。ただし、その定着率は20%程度です。
皮下脂肪の中にもわずかですが、幹細胞(今後いろいろな細胞へ分化する事が可能な細胞)が含まれています。この脂肪幹細胞を濃縮することで、脂肪注入の効果や定着率を上げる技術がでてきました。これが高濃度脂肪注入(Concentrated Lipo Injection : コンセントレーテッド リポ インジェクション)といわれるものです。

頬への高濃度脂肪注入の様子
脂肪注入では、まずご自分の体から脂肪吸引法により脂肪を摘出します。
高濃度脂肪注入の場合には、摘出した脂肪を厳選するのに遠心分離を行い、重い部分の脂肪を厳選して注入します。
顔の若返りやタイトニングのために、おでこ、上眼瞼、下眼瞼、頬、法令線の皮下脂肪層に高濃度脂肪を注射器で適量注入します。
高濃度脂肪注入が応用できる場所

高濃度脂肪注入の欠点と利点
高濃度脂肪注入のメリット
高濃度脂肪注入のメリットは、自分自身の組織を使うため免疫反応は起きません。
コラーゲンやヒアルロン酸注入と異なり、必ず一部が自分の組織として残り定着します。
高濃度脂肪注入のデメリット
注入された脂肪の定着率は20%前後と高くはないため、数回の脂肪注入を必要とすることがあります。
脂肪採取部位が無い場合、脂肪注入自体が行えません。
高濃度脂肪注入の手術時間と術後の経過
高濃度脂肪注入に使用する自家脂肪の採取は、概ね大腿部、臀部、腹部のいずれか一カ所を選択して単純脂肪吸引で行います。
手術時間は1時間程度が必要です。
高濃度脂肪注入の場合は、洗浄した脂肪を遠心分離して幹細胞が多量に含まれる重めの脂肪だけを取り出します。その後、注射で必要な箇所に幹細胞が多量に含まれる重めの脂肪(高濃度脂肪)を注入していきます。
脂肪注入部は、局所麻酔を行います。
脂肪注入では、注入部位がやや腫れます。また、脂肪注入のため若干内出血が起こりますが、これらは約2週間程度でほぼ落ち着きます。
高濃度脂肪注入のアフターフォロー
脂肪注入・高濃度脂肪注入に使用する脂肪採取部位は、手術直後に包帯で圧迫をします。
翌日からはガードルやサポーター等で1週間程度は圧迫します。
抜糸は通常はありません。シャワー浴やシャンプー洗顔は、翌日から可能です。全身入浴は、術後4〜5日から可能です。
脂肪注入部位は一時的に膨らんだり凸凹感がありますが、2週間程度でかなり落ち着いてきます。
満足できる結果がでるまでは、ある程度の間隔を空けながら、多数回の脂肪注入が必要となります。
高濃度脂肪注入の詳細情報
施術時間 | 高濃度脂肪注入の場合、60分〜75分 |
---|---|
施術後の通院 | 初回のみ翌日チェック。1〜2ヶ月後状態観察 |
腫れについて | 脂肪採取部位、脂肪注入部位の内出血様変化や腫れは、落ち着くには2週間程度 |
カウンセリング当日治療 | 基本的に不可。感染症の血液検査結果があれば可能 |
入院の必要性 | 不要 |
麻酔 | 局所麻酔 |
リスク(合併症・副作用 等)
- 感染
- 細菌やウイルス等による炎症。
- 血腫
- 術後、皮下や臓器からの出血が起こり、血液が貯留することです。
- 出血
- 術後やや多い量の出血を見ることです。
- 内出血
- 術後概ね起こる皮下の血液の組織への浸透で、自然に吸収されます。
- 瘢痕(創跡)
- 全ての皮膚切開創は、多少の傷跡が残ります。肌質的に目立つ人もいます。
- 肥厚性瘢痕(ケロイド)
- 傷跡の中でも、膨らみや硬さが強いものです。原因は、遺伝性のため術前には防御することができません。ただし、治療法がございます。
- 色素沈着
- 瘢痕の一つですが、色素(メラニン)の沈着が主な原因です。
- アレルギー
- 薬剤が原因のものが多いのですが、金属やテープ等でも発症することがあります。
- 予定形態との差
- なるべく患者さまの意見はとりいれるようにしますが、完全な表現は無理がある場合があります。
- 微妙な左右不対称
- 人間の体は左右不対称であるため、手術後にも左右不対称は起こりえます。
脂肪壊死による貯留
凹凸感
皮下の硬結
脂肪吸引部の凹み感、凹凸
高濃度脂肪注入の手術費用
項目 | 金額 (消費税込) |
---|---|
高濃度脂肪注入 1回10から15cc程度 | 550,000円 |
上眼瞼のみの脂肪注入 1回 | 330,000円 |
下眼瞼のみの脂肪注入 1回 | 330,000円 |
高濃度脂肪注入の実際
高濃度脂肪注入の手術のポイント
- 高濃度脂肪注入では一カ所に多量に注入せず、少量ずつ他個所に注入する
- ある程度の結果が出るためには、多数回の施術が必要なことをお知らせする
脂肪吸引
大腿部や腹部の皮下脂肪を脂肪吸引管を使用し20cc 程度吸引します。
脂肪の加工
吸引した脂肪の不純物を取り除きます。
脂肪幹細胞の濃度をあげるため、脂肪を遠心分離します。
脂肪注入
顔など必要なところに加工した脂肪を注射器で適量注入します。