くちびるの美容外科手術のよくある質問
くちびるの手術全般について
唇(くちびる)についてです。上唇は薄く(色も薄い)下唇は、ぼてっと厚い唇をしています。一番に下唇を薄くしたいと思っています。
切ったりする美容整形の手術は熱すぎる夏より、涼しい季節の方が良いでしょうか?
一時的ですが、帰宅時マスクをすることも考えています。
今では抗生剤も発達していますので、手術時期は特に問題になりません。あなたが比較的休みが取り易い時期などが、手術時期の選定の理由になりそうです。
唇(くちびる)を左右運動とか動かすことが多いと思いますが、そういう心配はどうでしょうか?
歯医者に行った時に唇を持たれますが、そういうのは大丈夫ですか?
もちろん手術直後に、あまり激しく触られたり引っ張られれば、傷口が開いてしまうでしょうが、通常の生活であれば問題ありません。
人前に出られるようになるにはどの程度でしょうか?
10〜14日くらいです。完全に腫れが退くには1ヶ月くらいかかります。
切除などする手術やお腹やお尻から脂肪を取る際、麻酔をする為、痛みは和らぐと思いますが、麻酔そのものの痛みはどのくらいでしょうか?
いわゆる皮下注射ですので、多少の痛みはありますが、麻酔薬はすぐ効いて来ますのでそれほど辛くは無いようです。
唇(くちびる)を薄くする手術後1ヶ月してから海外旅行を予定していますが支障はないでしょうか。
下口唇の形成(唇を薄く)ですので、これなら術後2週間で通常はかなり落ち着きますし、抜糸も終了していますので、1ヶ月後の旅行は問題ありません。
唇(くちびる)を薄くする手術の傷跡はどの辺りに残りますか、外から見てわかる場所でしょうか?
唇(くちびる)の赤い所(赤唇部)は、ややカサカサした外側とヌラヌラした内側があり、中心にその境となる線があります。ここに傷跡を持ってくることで、手術痕は殆ど分からなくなります。これがくちびるの手術の「コツ」です。
唇(くちびる)の手術後は、食事などはどうするのでしょうか?
術後1週間程度は少しやわらかい物であれば、何でも食べられます。飲み物も熱いものでなければOKです。
唇(くちびる)を薄くする手術の後、歯の矯正をしようと思っているのですが、術後どれくらいすれば矯正を始められるでしょうか?
唇(くちびる)の腫れが概ね治まるのに2週間程度です。抜糸が10〜14日後ですのでこの頃から歯科への通院も問題ないと思います。
くちびるを厚くする手術について
唇(くちびる)を厚く大きくしたいのですが、脂肪注入法の場合は、ヒアルロン酸に比べると定着が多少は有り、手術も楽そうに思いますが、ボコボコとしたおかしな形になることはないでしょうか?
脂肪の細胞というのは、大きいので変な風に垂れてくるという噂を聞きます。
脂肪注入による脂肪の定着率は、思ったより低い感じを受ける方が多いと思います。しかし、唇(くちびる)が変に垂れ込むという事は有りません。一方、ヒアルロン酸は3〜6か月おきにズーッと注射し続けなくてはなりませんので、それも面倒なのではないでしょうか?
唇(くちびる)を厚くする美容整形手術で、おへその内側から脂肪を取るので傷跡が残らないという話を聞きますが、酒井形成外科でもおへそからの脂肪吸引は可能でしょうか?
私は傷跡が残りやすいため、極力隠れる場所を希望しております。
おへその中に小さな傷をつけて、そこから脂肪を吸引すれば傷跡が目立たないということなのでしょうが、おへその傷から脂肪を採るのは意外に難しく、お腹が凸凹することもあります。
脂肪注入用の脂肪吸引は、吸引する量がわずかな量ですので、太ももからの脂肪採取がお勧めです。また、傷跡は極めて小さいため、殆ど目立たなくなります。
5年ほど前に下唇を薄くする手術を受けましたが、最近になって元に戻したいと強く思っています。薄くした理由は歯の咬み合わせが問題だったので、横から見ると下唇が少し前に出ていました。それが嫌で下唇を少し薄くしてしまいました。
しかし、最近咬み合わせを正常にする手術を受けたため、今度は下唇が薄く引っ込んでいる感じがしております。
下唇を元に戻せば丁度いい上下唇のバランスになり、口も閉じきれると考えています。HPの唇の症例写真などを拝見しましたが、私の場合、唇の幅を厚く、かつ、ふっくらとさせたいので、脂肪注入か真皮脂肪移植がいいのではないかと思いました。
私のように、一度唇を薄くした場合、元に戻すことは可能なのでしょうか?
可能と考えます。
真皮脂肪移植は皮膚移植のように、移植がうまく定着しない場合もあるでしょうか?
唇(くちびる)の傷跡は、どの程度分かるものなのでしょうか?
また採取部分の傷跡は、どの程度と考えていれば良いのでしょうか?
真皮脂肪移植の定着率は、脂肪注入の10〜20%に対し30〜50%と考えられています。定着がゼロということはありません。
採取部位(ドナーサイト)の傷跡は5cm程度で、形成外科専門医が縫合した場合かなり目立たなくなります。
唇(くちびる)の脂肪注入で仕上がりがボコボコになったり、脂肪が全く定着しない場合もあるのでしょうか?
凸凹はありませんが、若干わずかな凹凸がある場合はあります。全く定着しないことはありませんが、脂肪注入の場合は、3〜5回の手術が必要といわれています。
一番綺麗に仕上がる方法はどの方法なのでしょうか?
真皮脂肪移植がより良い方法だと思います。
唇(くちびる)の脂肪注入法を考えています。私の唇は、元々厚さはあるのですが、平べったい感じで立体感がありません。そこで、脂肪注入で唇(くちびる)の厚さは変えずにぷっくりとした立体感だけを出したいのですが、こういった厚さは全く変えないといったことは可能でしょうか?
脂肪注入の場合、注射器を使って唇全体に注入する関係でやはり全体にボリュームが出てしまいます。立体感という観点では、真皮脂肪移植(ダーマルファット)の方が、形態的には満足が得られるかもしれません。
酒井形成外科のHPの脂肪注入の説明では、大体1回の脂肪注入で30%程が残ると書いてありますが、この残った30%も何年かかけて吸収され、最終的には全ての脂肪が吸収されてしまうのですか?
注入した脂肪は20〜30%は基本的に定着します。つまり、あなたの唇で移植脂肪細胞が生き続けるということです。
唇(くちびる)を厚くする美容外科の手術についてお聞きしたいのですが、料金表のところに記載してある口腔粘膜移植法というのはどういった手術なのでしょうか?
唇(くちびる)の一部が陥凹しているような場合、口腔内に切開を入れ、粘膜を口腔外へ移動させます。この時V字型に切りY字型に縫合しても足りない場合、頬周辺の口腔粘膜を採取し、足りない所へ移植する美容外科の手術方法です。
特別なことが無い限りあまり行われる手術ではありません。
脂肪注入と同じように、唇(くちびる)が希望の厚さになるまでに何回かの手術が必要ですか?
また、傷跡はどこにどのくらいの大きさのものができるのでしょうか?
最も効果が高い手術は、実は真皮脂肪移植(ダーマルファット)です。
しかし、真皮脂肪をお尻の皮膚から採取しますので、そこに傷跡が残るのが最大の欠点です。ただ、傷跡としては、お尻の上の所に5cm程度の線状の状態であまり目立つものではありません。
唇(くちびる)を厚くすることを希望しているのですが、一ヶ月前に上下の口唇に脂肪注入を受けました。日に日に薄くなってきています。それは聞いていたことですし、二回目も考えているのですが、もっと効果的な方法はないでしょうか?
口の中から行う脂肪移植というのがあり、唇の脂肪注入より厚くできるというのを聞いたことがあります。
脂肪移植は、注入用脂肪を唇の切開創から直接移植する方法ですが、なかなか多量には移植できないのが実情で、脂肪注入とさして変わらないと思います。
もう一つの方法として、真皮脂肪移植(ダーマルファット)があります。これはかなりの定着があり、1回の手術でも効果は高いのですが、採取部位に多少傷跡が残ります。
口唇裂のため、上唇が太く、形がおかしい状態です。その状態から唇(くちびる)を薄くする手術をしたいと思っています。
私の場合、先天性の病気ということで健康保険が適用されるのでしょうか?
診察してみないと何とも申し上げられませんが、可能性はあります。
また、鼻と上唇の間に手術の痕と思われるキズがあり、通常ある溝がありません。この部分も整えることは可能でしょうか?
人中形成不全と申しますが、唇裂の方にはよくある状態です。修正はなかなか難しいのです。
しかし、口唇裂の手術痕を利用し、人中を再形成しながら、傷跡を綺麗にすることも考えられます。
唇(くちびる)の手術と鼻の手術の両方を検討しているのですが、手術の順序として、「鼻の下短縮」を先に行いたいのですが、問題は無いでしょうか?(唇幅縮小手術を行うと鼻の下が更に長くなると聞いたことがあるので、鼻下縮小手術が先だと影響があるかと。)
どちらが先でも良いし、同時でも問題はありません。唇(くちびる)の赤い部分(赤唇部)を薄くするにはテクニックが必要です。赤唇部は、その中心に口の中の粘膜と外の粘膜の境があるのです。これを乱さないよう、内面と外面を同量切除することが肝心なのです。
さて、上口唇白唇部(鼻の下の皮膚)は人中(人中陵と人中窩)という特殊な形態と口輪筋の解剖学的要素があり、単純な皮膚だけの切除は考えものです。いずれ、この手術の特徴は口輪筋を中心としたこれらの組織をうまく整えながら切除することが大切です。
白唇部を切除するとやや赤唇部がまくれ上がるようになります。これを考慮して赤唇部を整えることも重要でしょう。
ですから、どちらが先といえば、鼻の下を短くすることではないでしょうか。
また、透明の糸で縫合して頂くことはできないでしょうか?
もちろん可能です。予め指定してください。
唇(くちびる)が薄いのが悩みで以前他院でヒアルロン酸の注射をしてもらいました。それで気に入って大満足だったのですが、3日目には殆ど元に戻ってしまいました。
今度は酒井形成外科で、唇の脂肪注入をしてみたいと思っています。注入する脂肪は、自分の体から取るのでしょうか、また、かなり痛いですか?
ドナーとなる脂肪の吸引は、2〜3mmほどの皮膚切開からカニューレを入れ10ccほどの脂肪を吸引します。これを精製して5ccの注入用脂肪に加工して、口唇に注射します。痛みは、十分麻酔をしますので思ったより楽とみなさんおっしゃっています。
インターネットで検索したら、唇には脂肪が定着しにくいと書いてあり心配です。3〜5回はどれ位の頻度になりますか?
脂肪注入は、1回目から2回目の間隔が2〜3か月、2回目〜4回目の間隔は6か月くらいとなるでしょう。それ以降は、1年くらい様子をみましょう。
唇(くちびる)への脂肪注入での脂肪の定着率は、20〜30%で他の部位と差はありません。もっと効率の良いものとなると真皮脂肪移植(ダーマルファットグラフト)というのもあります。さらに、口腔内、粘膜移植を加えればさらに効果はアップするとは思います。
ヒアルロン酸に比べて、脂肪注入はかなり痛いでしょうか(ヒアルロン酸は少し痛いくらいでした)
麻酔の痛みのみですので、大したことはありません、それより腫れは、全くレベルが異なりますのでご理解ください。
今までに上唇をふっくらとさせるために、ヒアルロン酸の注入を行ってきましたが、酒井形成外科の「唇を厚くする」というのは、どのような内容なのでしょうか?
くちびるを薄くする手術について
唇(くちびる)を薄くする美容外科の手術を考えているのですが、タバコは手術後すぐに吸っても大丈夫ですか?
吸ってはいけません。といって吸わないでいられる人でしたら、すぐタバコを止められるはずですよね。そうは中々いかないと思います。あまり刺激にならない程度であれば吸っても構いません。
抜糸までの期間にお酒は飲めるのでしょうか?
手術すぐには止めた方が良いのですが、3〜4日もすれば多少は良いと思います。もちろん泥酔するほど節操が無いなら「抜糸まで止めなさい!」と言われそうですが。
抜糸までの注意事項は何ですか?
傷を綺麗に保つことが大切です。処方したうがい薬や抗生剤ローションで口腔内を清潔に保つことが大切です。
私の唇(くちびる)は割りと小さめで、ぽってりとした唇です。唇を薄くしたいと思っています。いわゆる「アヒル口」(口角の上がった、薄い唇)にしたいのですが、唇の厚みを薄くする手術はあるのでしょうか?
美容外科の手術の一つです。傷跡を綺麗に縫合する「形成外科的技術」は最低必要になります。しっかりした形成外科専門医を選んでください。
唇(くちびる)の厚みを薄くする手術の手術時間は上下両方で、丁寧に縫合しても1時間程度です。腫れは1週間程度「たらこくちびる状態」ですが、2週間程度でかなり落ち着きます。
以前、唇(くちびる)を薄くしたのですが、少し薄くなり過ぎたのと多少凸凹があるのが気になります。半年前にヒューマンコラーゲンを注入したのですが、脂肪注入なら定着するということなので、やってみようかと考えているのですが、どれくらい定着するのでしょうか?
唇(くちびる)への脂肪注入による定着率は、20〜30%とお考え下さい。
ボリュームが低下した時点で脂肪を再注入し、1年くらいかけ3回くらい脂肪注入するのが普通です。さらに、真皮脂肪移植(ダーマルファット)というのも一考です。この場合、1回の手術で満足いくボリュームが確保できます。
唇(くちびる)に脂肪注入される方は結構いるのですか?
結構いらっしゃいます。
また、ヒューマンコラーゲン(人型コラーゲン)を注入したのですが、脂肪を注入する場合は、ヒューマンコラーゲン(人型コラーゲン)が全て無くなってからの方がよいでしょうか?
そのほうが良いでしょう。唇(くちびる)を厚くする手術には脂肪注入もありますが、真皮脂肪移植(ダーマルファット)という手もありますので、ご相談ください。
決してやってはいけない手法に、ダーマライブ等の非吸収型ヒアルロン酸の注入、シリコンやソフトフォームなどの非吸収型人工材料のインプラントが挙げられます。
真皮脂肪移植という方法は、取り出した所に傷跡が残るみたいですが、どの程度なのでしょうか?
真皮脂肪はやや厚めのものが良いので、お尻の上の場所が採取部位としては適切です。ここに3〜5cm程度の、丁度おできを取った跡のような、薄い線傷跡が残る程度で、あまり目立つものではありません。
私の唇(くちびる)の形は横に長く、しかも上下の唇共にかなりの厚さがあります。以前に雑誌で「唇(くちびる)の厚さを手術することによって薄くできる」と読んだことがあります。しかし、あまり手術を行っている美容整形クリニックがなく、手術の内容もどのようなものなのかもわかりません。あまりメジャーな手術ではないのでしょうか?
酒井形成外科では、よく行っている美容外科の手術です。
手術はどういった内容のものですか?
口唇には内側と外側があります。ご自分の唇を鏡で見てみましょう。
内側は粘液(つば)でちょっとヌラヌラしていますね、外側はむしろやや乾いた感じがあるでしょう。この内側と外側の境を中心線として等分ずつ必要な切除分を切り取れば、この境は変化しません。
もし、内側だけを切除すれば、乾いたくちびる部分が内側に移動し、違和感が出てくるでしょう。
もし、外側だけを切除すれば、ヌラヌラした唇が目立って変になりますよね。この原則さえ守っていれば、希望に添った必要分の口唇の切除により自由に唇の厚さを薄くできます。ただし、切り取り過ぎは注意が必要です。口が閉じられなくなりますから。やや控えめな切除を考慮しましょう。
時間はどれくらいかかりますか?
手術時間は丁寧な縫合技術を駆使しますので、両側で2時間程度かかります。
歯並びや顎の形などによっては、手術出来ないこともありますか?
可能性はあるとは思いますが、少なくとも今まで、この理由で手術を拒否したことはありません。
術後、腫れたり痛みがあったりは長く続きますか?
唇(くちびる)の腫れについては、最初は「たらこくちびる」になります。2週間でかなり落ち着きます。
痛みは若干程度のようです。
上唇を薄くしたいのですが、手術法と腫れは何日位続くか教えてださい。
上唇には上唇結節(中心のちょっと尖った所)がありますが、これを崩さないよう、粘膜中心(口腔内と口腔外の唇での境)をずらさないよう適量切除します。
抜糸に10日かかりますが、完全に腫れが退くには1〜2ヶ月かかります。これはあくまで最初のデザイン予定の位置に来るまでです。概ね2週間程度で腫れが治まってきます。