形成外科
腫瘍
体表面、口腔内に表れる、総ての腫瘍について、切除、必要に応じて再建を施行します。
奇形・変形
唇裂(みつくち)、多合指症、小耳症、副耳、などの先天奇形や、頭蓋顔面の組織変形、斜鼻、耳介変形、などの比較的、手術が難しい変形から、陥入爪(まき爪)、臍ヘルニア(でべそ)、内反睫毛(さかさまつげ)、など簡単なものまで取扱います。
外傷
この分野で多く見かけるのがいわゆる醜状瘢痕であり、ひきつれた創痕や、時に機能障害をともなうものから、一般手術創痕に至るまで、身体外表のすべてのものが対象となります。さらに顔面の新鮮外傷処置も扱っております。
美容外科
重瞼術(ふたえまぶた)、隆鼻術、陥没乳頭、腋臭症(わきが)、臍形成、等の比較的簡単なものから、乳房豊胸術、乳房縮小術、フェイスリフト(しわとり)、鼻骨々切術、顔面輪郭形成術、部分的肥満における脂肪吸引術等、やや大きな手術まで対象となります。また、他院の修正等もご相談下さい。
美容皮膚科
医療レーザー脱毛、レーザーしみとり、皮膚のタイトニング(ダーマペン、マッサージピール)、にきびや毛穴の角質の除去(サリチル酸ピーリング、カーボンピーリング(レーザーピーリング))、メディカルコスメタント(オバジ、ビタミンローション等)
皮膚科
しみ、あざ、ほくろ、にきび、にきびあと等を主な対象としております。
婦人科・泌尿器科
一般の婦人科や泌尿器科を対象とするのではなく、性器の形成外科的疾患を扱うものです。例えば、尿道下裂、包茎、陰茎短小、小陰唇肥大、膣の変形、更に性転換後の後遺症等が含まれます。