下層ページキービジュアル

乳輪わきが(超音波メスを使用したわきが治療)

美容整形は東京の酒井形成外科・美容外科 > 診療ページ > 美容外科 > わきが・多汗症 > 乳輪わきが(超音波メスを使用したわきが治療)

最終更新日

乳輪ワキガとは

わきがの患者さまでは乳首が臭うことは、実は普通のことなのかもしれません。
乳輪の毛根には、アポクリン汗腺があります。それは、マンマリーラインが、乳輪を通っているためです。

超音波メスによる手術法が開発される以前では、傷跡の問題や、乳管の切断の問題等により、乳輪周囲のわきがに対しては剪除法せんじょほうは試みられませんでした。
しかし、超音波メス(ソノペット)の機能が向上したことで、乳輪のわきがにも対応できるようになりました。

マンマリーライン

fig1.マンマリーライン

乳輪ワキガの手術の欠点と利点

乳輪ワキガのメリット

超音波メス法は乳輪ワキガに対する唯一の治療法です。

乳輪ワキガのデメリット

治療費がやや高価であることです。

乳輪わきがの術後経過と注意

超音波メス法による乳輪ワキガの手術は、術後3〜4日でタイオーバーを除去します。タイオーバー除去当日の夜からシャワー浴が可能になります。
入浴は、2週間後の抜糸が終了後まで控えるようにしてください。
タイオーバーを除去すると、抗生剤ローション等を処方しますので、シャワー浴後、ご自分で消毒することができます。
抜糸は、術後10日前後に行います。その頃から手術範囲の皮膚が硬く変化します。術直後から施術範囲の皮膚に赤みが出ますが、時間の経過とともに一時期色素沈着に変化し、いずれは通常肌に戻ります。
また場合によっては、小さな熱傷ができることがあります。これも、時間の経過とともにニキビ跡のような瘢痕になり落ち着きます。
特に術後1か月程度は、手術範囲の皮膚が凸凹したりしますが、いずれは回復します。
これらの皮膚の硬さや色、傷跡の状態は術後6か月程度で元のような皮膚に再生されてきます。
傷跡は1年程度で色素沈着が収まり、落ち着いてきます。

アフターフォローの説明をしているスタッフ

乳輪わきがの手術の実際

乳輪わきがの手術のデザイン

乳輪および乳輪の周囲で毛の発生している範囲をやや広めに超音波メスを作用させるようにデザインします。

超音波メスの挿入

乳輪の周囲に2箇所5mm程度の切開を入れ、そこから超音波メスのハンドピースの先端を挿入します。
超音波メスを作用させ、皮下のアポクリン汗腺を破砕吸引します。

乳輪の臭いも治療ができる!

『わきが』の人は濃いわきが遺伝子を持っているのです。そしてそれは、他国では「あたりまえ」のことが多いのです。
遺伝子は忠実です。忠実であるがゆえ、医学の方程式にピッタリはまることがよくあります。
つまり、『わきが』の臭いは脇の下に留まらず、乳輪に及ぶこともあるわけです。
脇の下の部位に対するわきが手術法はよく耳にします。しかし、乳輪の部位に対するわきが治療法はあまり目にしません。
しかし、超音波メスによる手術は、その部位を問いません。
乳輪の部位(乳輪わきが)でも、陰毛外側の部位(すそわきが)でも治療が可能です。 乳輪の部位では、その円周または半周に切開を入れそこから乳輪を含む、かなり大きな周囲で超音波メスの先端を作用させることができます。
『わきが』は、わきが臭うだけではないことに気付いてしまった方も、まだ諦める必要はないのかもしれません。

超音波メス法による、乳輪ワキガ手術の詳細情報

施術時間2時間程度です。
施術後の通院術後2日後にタイオーバー抜去、術後2週間後に抜糸、術後1〜2ヶ月後に状態観察、術後3ヶ月〜6ヶ月後に傷口経過チェックを行います。
腫れについて抜糸直後は傷や皮膚が安定しません。術後2か月程度は、皮膚が硬くつっぱります。術後3〜6か月後で次第に落ち着いてきます。
カウンセリング当日治療可。
入院の必要性不要
麻酔局所麻酔

リスク(合併症・副作用 等)

感染細菌やウイルス等による炎症。
血腫術後、皮下や臓器からの出血が起こり、血液が貯留することです。
出血護後やや多い量の出血を見ることです。
内出血術後概ね起こる皮下の血液の組織への浸透で、自然に吸収されます。
瘢痕(創跡)全ての皮膚切開創は、多少の傷痕が残ります。肌質的に目立つ人もいます。
肥厚性瘢痕(ケロイド)傷痕の中でも、膨らみや硬さが強いものです。原因は、遺伝性のため術前には防御することができません。ただし、治療法がございます。
色素沈着瘢痕の一つですが、色素(メラニン)の沈着が主な原因です。
アレルギー薬剤が原因のものが多いのですが、金属やテープ等でも発症することがあります。
予定形態との差なるべく患者さまの意見は取り入れるようにしますが、完全な表現は無理がある場合があります。
微妙な左右不対称人間の体は左右不対称であるため、手術後にも左右不対称は起こりえます。
皮膚壊死
皮膚熱傷
発汗異常

乳輪わきがの手術費用

項目治療内容金額
(消費税込)
乳輪腋臭症・超音波メス法330,000円

美容的要素のあるものは自費になります。

このページの監修医紹介

院長 酒井 倫明

院長

さかい みちあき

酒井 倫明

日本形成外科学会専門医
日本形成外科学会 領域指導医取得
美容外科分野指導医認定証
医学博士号取得
昭和大学非常勤講師
千葉大学非常勤講師
日本形成外科学会会員
日本美容外科学会 会員
日本再生医療学会会員
日本皮膚科学会 会員
日本美容医療協会会員
日本臨床形成美容外科医会 会員